1/1

可惜夜の灯りについて(メンテナンス方法)

¥888 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

蝋燭を綺麗に使うにはメンテナンスが必要です。
★蝋燭の炎が大きすぎる場合
芯が長くなってしまう事が原因です
一旦火を消して芯を5ミリ程度にカットしてください
★蝋燭の炎が小さすぎる場合
芯が短すぎるのが原因です
一旦火を消して蝋燭の溶けた蝋溜りの液体化した部分を紙コップなどに捨てて再び点火してください。
※芯が蝋に埋もれてしまう場合がございます。
その際はドライヤーなどで芯の周りの蝋を溶かし
ピンセットなどで恋を出しきちんと立ててから再度
灯してください。
芯の先に出来る黒い塊はカットしましょう

芯の先にできる黒い塊や
芯がカールしているものをそのままにしてしまうと
片側だけが溶けてしまいます。
カットして芯をまっすぐ立てて調整しましょう。


1度に灯す時間は2時間程度がおすすめです。

メンテナンスをしっかりすることで
ご自分だけの蝋燭へと育ててくださいね。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥888 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品